ムダ毛処理って面倒だなあ

好きな人も彼氏もいないし、今は家と仕事の往復。さらに秋冬ともなれば、ムダ毛処理が完全に面倒になってしまい、さらにこのコロナ禍もあって、出会いも飲み会も減っているようなので、毎日に張り合いがないなあ~と感じる方も多いでしょうね。

やる気が出ない時に無理にムダ毛処理をして、無理にテンションを上げて行こうとは言いません。(そんな必要はないのです!)

日々、目の前のやるべきことをこなしているうちに、だんだん視界がクリアになったり、そのリズムにもなれきってきて、そろそろ気分上げて行こうかなー!

新しいことを始めようかなー!

と思えるようになります。

だからコツコツ、コツコツ、日常を過ごして、自然の流れに任せて。

いつかときめきや日々の楽しみがやってきて、張り合いが戻ってくればいいですね。

そうすればきっとムダ毛処理や美容に関しても、よしまた力を入れて行こう!という感じになりますよ。

ムダ毛について他人には指摘されたくない

正直、女性のムダ毛については、いくら処理が甘いからといって、周りにとやかくいわれたくありません。

もし同僚女性が腕まくりしたときにムダ毛を見てしまったら?彼女や奥様のムダ毛を指摘しそうになっている方なども、とにかくお口にチャックをしてください。

女性がムダ毛をはやしていたらダメだというきまりはありませんし、一般的にははエチケットでもありません。

男性は指摘したり心の中にずっと置いておきとやかく思うのではなく、もういっそ見て見ぬふりをしてくださいね(笑)

女性はムダ毛に限ったことではなく、お手入れに関しては何でもやる気のバイオリズムがあります。

きっといつもムダ毛を放置しているわけではなく、長袖だから処理していないわけでもなく、たまたまその時に美容にも気持ちが乗っていなかったと解釈して頂くといいでしょう。

気分が上がらない時こそお洒落を

気分が乗らない時は乗らないので、無理をしないことは大事です。

でもほんの少し、調子が整ってきたかな?上がり端かな?と思ったら、その時はエンジンが付いたときです。

ここで思いっきり自分を磨いて見たり、お洒落に少しお金を使ってみたり、いつもと違う場所に足を運んで新しい情報を見聞きし、新しいことにチャレンジして頂くのはいいでしょう。

面倒でも、ムダ毛放置でも、毎日どんなふうに過ごしていても、それは全然悪い事ではなくそういう時期はこれからもまたいつかやって来る時です。

あなた自身を無理させることなく気持ちを大事にしながらお洒落などまい進していきましょう。